料理教室に行きたいけど、子どもを預かってくれる人がいない。
子連れで外出、周囲に気兼ねする・・・・ たまには外で食事をしたい 育児の合間に手早く作れる料理覚えたい 育児疲れ、息抜きしたい・・・ こんなママ達のための料理教室です。 ブォナ・フォルケッタの《子連れママ》のための料理教室はただの子連れOKではなく、 0歳の赤ちゃんから幼稚園に就園前のお子さんにかかりっきりのママに特化した料理教室です。 子連れママのための料理教室の詳細はこちらをご覧ください。 ********* 4月の子連れママのための料理教室は趣向を変えてアジア料理レッスン。 どれも時短だけど美味しい! 中華、台湾、シンガポールなどのアジア周遊多国籍メニューをお楽しみ下さい。 3月はお休みの方も多かったので、3月のイタリア料理メニューを4月にもう1回開催します。 選べる2コース。 もしくはどっちも受講大歓迎( *`ω´) 今回は春休み期間にあたりますので、幼稚園や小学校のお兄ちゃん・お姉ちゃん連れもご相談承ります。お気軽にお問い合わせ下さい。 お申し込みお待ちしております。 (1)アジア多国籍料理コース ![]() メニュー ◾︎海南鶏飯 蒸し鶏と鶏の出汁が染みたごはんのセットメニュー。柔らかチキンはお子様にもオススメです! パクチー好きな人はたっぷりどうぞ〜。 もちろんパク抜き可!! ◾︎簡単エビチリ 簡単な配合の合わせ調味料であっという間に作れる、時短エビチリです。 ◾︎台湾風キュウリ 食べだしたらやめられない旨さ。 柴田が台湾旅行の際、地元のおばさんに教わったピリ辛漬けです。 その他 ◾︎杏仁豆腐 ◾︎おまけの一品 ◾︎食後のお飲み物 日程 4月7日(金)11:00-14:00 4月11日(火)11:00-14:00 (2)春のイタリア料理コース ![]() メニュー ◾︎季節のクロスティーニ フランスパンにいろんな具材をのせて楽しむオープンサンドがクロスティーニです。 今回は季節の食材、フルーツを使って2品ほどやりたいと思います。内容は当日のお楽しみです。 ◾︎しらすとキャベツのスパゲッティー二 にんにくオイルがベースのふんわり優しい味わいのパスタです。オイルベースのパスタの基本をやりますので他の食材にもアレンジが可能ですよ。 ◾︎豚肉のソテー アボカドサルサソース カリッと香ばしく焼いたお肉にアボカドベースのピリ辛のソースを添えます。これから暖かくなってくる季節にオススメのピリ辛料理です。辛いのが苦手な方は辛さの調整も出来るのでご安心ください。 他、おまけの一品、デザート付き 日程 4月27日(木)11:00-14:00 *3/21も同内容でお席のご用意ございます。 (1)(2)コースとも 料金 4000円 会場 郡山市八山田 講師宅 *詳しい住所はお申し込み後にご案内いたします。 料金 レッスン 4000円 当日現金払いでお願いいたします。 定員 4〜6組 同伴のお子さんの人数、月齢・年齢を考慮の上で定員を都度変更します。 同伴可能なお子様の年齢について 基本的に未就園前の0歳〜4歳未満のお子様対象としております。 お願い ・こちらのレッスンに限り、当日キャンセルでもキャンセル料はいただいておりません。 体調が急変しやすい子どもさんを考えての特例です。 旅行に行く前、数日前からお子さんの体調を万全にと気にかけますよね? それと同じ感覚で料理教室にもご参加いただければと思います。それでもやむを得ず具合が悪くなったときのためのキャンセル料無料です。 気軽に申し込んで気軽にキャンセルできると思われては困ります。真剣に料理を習いたい、参加したいと思っている方だけにお申し込みをお願いしております。 お申し込み方法 お名前、お電話番号、メールアドレス、ご希望の日程、同伴のお子さんの年齢(もしくは月齢)をご記入の上下記のフォームよりお申し込みください。 ●┳┳┳┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳ ╋╋╋ お申し込みはこちらから。 ┻┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ■
[PR]
by buonaforchetta2
| 2017-03-16 13:06
| 子連れママのための料理教室
|
Comments(0)
|
イタリア料理教室BuonaForchetta
福島県郡山市でイタリア料理教室を開いております。。
ホームページBuona Forchetta 2005.8~2009.9までのブログはPART1をごらんください♪ LINE公式アカウント始めました♪ ラインの友達追加していただきますと、毎月のご案内をお送りいたします。 ↓ ![]() カテゴリ
全体 料理教室基本情報 郡山の料理教室 料理教室日程 子連れママのための料理教室 大阪のイタリア料理教室詳細 メニュー一覧 生徒様の声 出張料理教室 イタリアツアー2009&滞在記 イタリアツアー2010&滞在記 2011年イタリア滞在記 2012年春イタリア滞在記 2012年夏イタリアツアー&滞在記 イタリア滞在記2015 イタリア滞在記2016 イタリア雑事 イベント♪ レシピ トルコ トルコ語 スペイン 台湾 雪山部 旅行 震災のこと 日常 大阪暮らし 料理いろいろ 点心 こども ガーデニング よくある質問 2017年イタリア滞在記 東京校のご案内 テレビ出演情報 メディア出演情報 未分類 以前の記事
2018年 12月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 お気に入りブログ
ユキキーナの日記 コック家の生活 in フ... BUONA FORCHE... シチリア時間Blog フィレンツェ田舎生活便り2 トルコ子育て生活 8階のキッチンから ... Romy's Mondo... イタリア料理教室 Buo... ウィーン散策 Lusti... Ex Spain Foo... パン教室 petit p... La cucina di... ふくしま「I-e」ごはん。 ものづくり日誌 ★punto a croce★ ノワロー家の食卓 goma's パルマの食と生活 isolala日記 『トルコ語ひろば』 トル... シチリア食通信 、時々イタリア シチリア時間BLOG 2 aroma di caffe アクデニズ。 デリCube.5+1 テーブルのむこう側 皿の上のイタリア料理人 ... ストックホルムとパリの街角, IL PISTACCHI... 福島県郡山市 天然酵母... 地中海の島がえり Luscious Del... イタリア料理教室のまかな... ☆の王女さま Miyu ... La Tavola Si... 南イタリア日和~La v... IL PISTACCHI... 最新のトラックバック
検索
タグ
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||